Tar-C’s LIFE

ハードボイルドに見られたい隠れドルヲタの日常

スポンサードリンク

radius AL-LCH21 をレビューするよ

f:id:taashii:20150531172839j:plain

 

やぁ。たーしーです。

 

忘れた頃にやってくる「イマゴロレビュー」の

時間だよー。そもそも更新が久々過ぎてブログ

の存在自体忘れ去られている可能性が!

 

 

アレ?上手く言葉が出てこないな。

 

どうやらブログの書き方まで忘れてしまったよ

うです。というワケで、今回はリハビリも兼ね

た記事という事でいつも以上に拙い文章でお届

けいたします。

  

radius AL-CH21とは 

 

まずはココから始めましょう。「DAC」とい

う言葉(或いは文字)を目にした事はあります

か?

 

一言で申し上げると、CDなどに記録されてい

るデジタル情報()を実際に音の波として耳

で聴こえるアナログ情報()に変換(Conve

rt) する音響機器のことです。

 

なのでCDプレーヤーだったりスマフォだったり

もちろんパソコンにだってほぼ間違いなく搭載

されています。そして値段、サイズ、性能もピ

ンキリだったりします。

 

しかしながら再生専用のCDプレーヤーはともか

く、スマフォやパソコンに使われているDAC

コストやサイズの制限から決して満足できるレ

ベルにあるとは言えません。

 

ぶっちゃけそれなりのモノしか備わっていない

ワケです。

 

さらに

  

スマフォやPCには当然DAC以外にもたくさん

のパーツ、回路が所狭しと犇めき合っています

。デジタル情報というのは誰でも手軽に扱える

安定した存在だと思われがちですが、意外にも

この犇めき合ったパーツ及び回路などから発せ

られるノイズ等の影響に敏感だったりもします。

 

そこで、ならばDACを外付けにしてみてはどう

だろうか?という一部マニアの意見から近年一

部で盛り上がっているのが単体(外付け)DAC

なのです。

 

先ほど申し上げたように、DACと言っても大型

の据え置きタイプから持ち運びの考慮されたポ

ータブル型までサイズも値段も様々。

 

どれ程の効果が見込めるのか分かりづらいモノ

にオイソレと大枚をつぎ込むなんてそれこそ極

一部のマニアのみです。

 

興味はある。でも効果も仕組みもよく分からな

いモノに余りお金はかけたくない。でも・・・

そんな微妙な消費者マインドに応えるべく?満

を持して登場したのがradius AL-LCH21なので

す!

 

このradius AL-LCH21、超小型であるのみなら

ず、電源をLightning端子を通じてプレーヤー

側からの供給により賄う事でさらなる取り回

しの良さを実現しています。

 

参考画像

 

f:id:taashii:20150531172839j:plain

外装(表)です。

 

f:id:taashii:20150603231858j:plain

外装(裏)です。

 

f:id:taashii:20150603232000j:plain

オープン!

 

f:id:taashii:20150603232141j:plain

さらにオープン!

 

f:id:taashii:20150603232201j:plain

内容物一覧です・・・あっ、「お買上日」が

私のバースデー・・・ってどうでも良かった

ですねw

 

f:id:taashii:20150603232406j:plain

本体サイド。+-音量ボタン。

 

f:id:taashii:20150603232637j:plain

本体(逆)サイド。左から早戻し、再生(一時停止)、早送りボタン。

 

f:id:taashii:20150603233207j:plain

イヤホンジャック部分

 

f:id:taashii:20150603233302j:plain

プレーヤー側との接続ケーブルは固定式。

 

f:id:taashii:20150603233408j:plain

なので必然的にアップル製品専用となります。

 

f:id:taashii:20150603233542j:plain

使用イメージ。

 

 

f:id:taashii:20150603233745j:plain

イヤホンはもちろん愛用のBlueEverBlue878!

 

f:id:taashii:20150603234611j:plain

接続前。

 

f:id:taashii:20150603234714j:plain

接続後。違いに気づきましたか?音量スライダ

ーが非表示になり、プレーヤー側では操作出来

なくなります。

 

試聴レビュー

 

・水曜日のカンパネラ「ディアブロ

グッと締まった低音。音の輪郭がより鮮明に

なり、ギターのピッキング音が鋭さを増しま

す。「風呂」が隠しテーマの曲という事で意

識的にそうしたと思われるたっぷりとした残

響音が空間の広がりを感じさせてくれます。

 

Perfume「Relax in the City」

力強い低音。全体的にエネルギー感が増した

印象。高音部のキラキラ感が心地よい。

 

・BABYMETAL「Road of Resistance」

昨年ロンドンで行われたライブのCD音源。

音の分離は良くなった印象だけど、ツイン

ギターの音色の違いはあまり感じられなく

なったような。

 

総括

 

音域を大きく使ったデジタル音源では違いが

ハッキリしていたけど、中音域が厚めのバン

ドサウンドではあまり違いは感じられなかっ

た。イヤホン自体が音場を広く描くタイプで

あった事と共に、ひょっとするとDAC部分で

はなくアンプ部分で高音部の音色にキラキラ

とした味付けをしてしまう傾向があるのでは

ないかと推測する。その味付け故にせっかく

ツインギターが(音の分離自体は良いのに)

判別しにくい事になったのではないかと。

 

ジャンルによっては得手不得手が分かれるの

かも。ただ、値段(約15,000円也)とサイズ

を考慮するとコレ以上を望むのは酷な話なの

かも。

 

今回のレビューではアイフォンデフォルトの

ミュージックアプリを使用したのだけど、最

近このradius社から専用のミュージックアプ

リがリリースされました。

av.watch.impress.co.jp

アイフォン単体では16bit、48kHzが限度だっ

たのが一気に32bit、192kHz(ALACの場合)

までの対応です!詳しい説明はココではしま

せんが、数値が大きければ大きい程、音がイ

イんだ!とご理解ください。

 

今回紹介した AL-LCH21 ですがアップル製品

専用!と銘打っただけあって、16bit、48kHz

までの対応となっています。発売当時、唯一

のアップル対応製品という事もあって一も二

もなく飛びつきましたし、実際とてもお世話

になりました。さらに発売から1年近く経つ

製品でもあれば、ケチをつけるなどお門違い

もイイところです。

 

いつもならオススメな製品ですよ!という事

で当然通販サイト等へのリンクを張り付ける

ところなんですが、今回は遠慮させていただ

きます。

 

なにもこのAL-LCH21がオススメでない、と

いうワケではもちろんありません。もちろん

「今すぐDACを試してみたいんだ!」という

方には今でもオススメな事に変わりはないの

です。

 

ないのですが、上に挙げたニュース記事を読

むほどに近いうちに新製品の発表があるので

は!との期待が抑えられません。

 

つまり今回のイチオシは「しばし待機!」と

なります。 

 

その代わり、と言ってはなんですがこの夏個

人的にイチオシマストなファッションアイテ

ムをご紹介して締めたいと思います。

 

長々とご清聴いただき感謝致します。

 

       

ちなみにたーしーは色違いで2着

購入致しました(笑)

 

にほんブログ村 音楽ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

スポンサードリンク